前置き
色々な事情でしばらくカラオケ行けてません・・・
下手すると、今年は行けないかもね?って感じです。
いつも冒頭に説明文を付けるんですが、
ある程度より長い動画?だと、説明文付きの動画生成で、
PCごとズドンとダウンしてしまう症状が出てしまい、
全然進まないので一旦諦めました。
何回PCダウン⇒ディスクチェックをやったコトだろう・・・
WaveIlluminatorで声を波形で見る
WaveIlluminatorを使って、リアルタイムでの発声(音程)の状態を眺めながら・・・
(写真は違う音源でのWaveIlluminatorの画面例)
最近の基本構成は、
すこし、カラオケ部屋だったら・・・っぽくいじっていて、
前半いじったやつ、後半いじってないやつと2曲繋がってます。
いつものパターンで、歌詞だけ見ながら、部屋で小声でアカペラ・・・
けど、ちょっとだけ、声張った(感じに聴こえる?)パターン。
PCノイズの問題で、直録やMD音源取り込みがノイジー過ぎるので、
もうずっと、スマホで録音⇒メールでPCに転送してます(^^;)
そして、
3gaをmp3に変換⇒WaveIluminatorで再生⇒bandicamでキャプチャ⇒説明文付けて動画生成⇒YouTubeアップ
としてたんですが、
ここ最近、動画生成でPCがズドンと落ちまくって洒落にならないので、今後は、
3gaをmp3に変換⇒WaveIluminatorで再生⇒bandicamでキャプチャ⇒⇒YouTubeアップ(説明はコメント欄)
とするコトにしました。
今回の音源
ユニコーン (UNICORN)。
相変わらず適当気味ですけど・・・
興味ある方だけどうぞ (^^;)
声を波形で~ぺけぺけ(ユニコーン)(聴く前にコメント欄をどうぞ)
声を波形で~Im a loser(ユニコーン)(聴く前にコメント欄をどうぞ)
~おわり~
この記事へのコメント