今までブラインドのみだったリビングの窓。
レースのカーテンを内側に加えたら、お部屋の雰囲気がとても良くなりました。
無機質感の強いカッチリさが気に入ってたんですが、
ちょっと感覚が変わってきたようで・・・
あ、この記事の写真は画像加工無しです。
光の加減だけで結構良い雰囲気が出せました。
ちなみにこのレースのカーテン。
元々は、
天人鳥たちが台所で火を使っている時に飛んでこないように防御する仕切りとして採用したもの。
ぱっと見てかなり好みなシンプルなデザインと素材感。
これ良いじゃん!
と思ったらお値段も破格?のお値段。
2枚セットで1,000円切ってます。
安っぽく見えないのに、なんでこんなに安いんだろう?
見る人が見ればお値段相応なのかも知れませんが、
透き通り感といい、やさしく柔らかな感じといい、良い感じの白さ感といい、
自分達には、まさに求めていたものって感じでした。
とりあえずで、台所で活躍していた仕切り用のレースのカーテン。
使わなくなった古いカーテンで運用していたんですが、どうも気に入らない。
・・・と、このカーテンに変更したワケです。
うん、いいね~
白加減も良いし・・・見る度に愛着が沸きます。
・・・ってなコトがあり、
リビングの窓にも追加で採用したわけです。
想像以上のはまり具合で大満足(^^;)
~おわり by yasumin001 (やすみん001) / 天人鳥のいる暮らし(Life with pin-tailed whydahs/vidua macroura)~
この記事へのコメント